BACKトピックス

酒匂川に関するいろいろな情報をアップします。釣り人からの情報や、川辺の動植物や、イベントなどニュース性のあるものを、その都度掲載します。画像はクリックすると拡大します(拡大しないものもあります)。  


2025.8.22 あしがら花火大会の開催に伴うお願いについて


明日、8月23日(土)足柄花火大会が開催されるため酒匂川と川音川合流点から足柄大橋にかけて14時から21時まで立ち入り禁止区域となり釣りができませんので、釣り人の皆さんは注意が必要です。


2025.8.16 濁りも大分取れてきた。


今月10日から濁りと増水で釣りができない状態でしたが、徐々に濁りも取れ減水してきました。松田地区や山北地区、そして小田原地区も鮎ルアー釣りや友釣りも少しづつ釣り人も入川してきました。大分垢も飛んでいるようですが、残り垢を探しての釣りになるようです。丹沢湖の濁りで完全に水が澄むようになるのには、まだ数日かかるものと思われます。深場は透明度が悪く川底が見えませんので釣りをされる方は注意が必要です。写真は13時50分の漁協前です。


2025.8.12 40p増水で薄濁り


天候も回復してきましたが、15時30分現在の漁協前は40p程度の増水で、薄濁り状態です。ダム放流量は18.82㎥まで下がってきましたが、丹沢湖の濁りがあるため回復にはしばらく時間がかかると思います。場所によってはかなり流れも変化した箇所もあるので、回復までしばらくの辛抱です。


2025.8.11 大雨で濁りと増水


昨日からの雨により7時30分現在の河川状況は、漁協前で約1m程度の増水、三保ダムからの放流量も一時90㎥/s、現在は46.51/sまで下がってきました。しかし今後の雨量によっては、増水等も変化しますので川に近ずくのは危険ですので、注意してください。写真は漁協前7時30分


2025.8.10 増水と濁りが入り


前線の影響で朝から降っている雨、時々激しく降り河川の状況は15時30分現在、減水時状態より70程度増水し濁り状態です。丹沢湖の放流量は6.0㎥/S。この雨も明日まで降り続くようで、今後さらに増水する可能性もあります。回復には時間がかかると思いますが、腐れ垢も流されて新垢が付けば漁場も良くなります。今日、明日の釣りはできないと思いますが、状況確認は各おとり店へお願いします。


2025.7.18 成魚ヤマメ放流


世附川・狩川にヤマメの成魚放流を行いました。梅雨明けとなり本格的な夏到来となりますが、今後のヤマメ釣りも楽しめると思います。


2025.7.17 6時現在40p高


梅雨前線の影響で丹沢湖上流域で昨夜から累計で約38mmの雨が降り、ダム放流量も23㎥/s出しています。組合事務所前は約40p程度の増水で薄濁り状態です。今日の釣りは無理かと思われます。今日も不安定の天候で6時現在漁協前は小雨が降っていますが、天気は回復に向かっているので徐々に減水してくると思います。しかし増水時には川へ近づくのは危険です。注意してください。

PAGE
1 2 3 4 5 6

[更新]

TOP